- 2023年2月24日
- 2023年2月24日
災害時における暫間的な義歯製作方法研修会 開催のお知らせ【自由研修(4単位)基本研修(5単位)】
この度、3月19日(日)に生涯研修自由研修課程を開催することとなりました。本研修会は、午前の部と午後の部の二部構成で開催いたします。 第一部では、災害歯科概論を学ぶとともに災害時に義歯を紛失した方への暫間的な義歯作製方法の知識と技能の習得を目指します。 第二部では、総義歯製作も今やデジタルによる切 […]
この度、3月19日(日)に生涯研修自由研修課程を開催することとなりました。本研修会は、午前の部と午後の部の二部構成で開催いたします。 第一部では、災害歯科概論を学ぶとともに災害時に義歯を紛失した方への暫間的な義歯作製方法の知識と技能の習得を目指します。 第二部では、総義歯製作も今やデジタルによる切 […]
本研修会は2022年4月1日に歯科技工士法施行規則の一部改正が施行されたこと、また同年5月10日に厚生労働省から示された「歯科技工におけるリモートワークの基本的な考え方」の通知で歯科技工所の管理者が研修を受講の上、リモートワークを行う歯科技工士への研修実施等の記録を作成するよう示されていることから開 […]
広島県歯科技工士会ホームページをご覧のみなさまへ 広島県歯科技工士会広報部からのご連絡です。当ホームページに不具合が発生し、約半年間ほど内容の更新ができておりませんでした。この期間にホームページをご覧になられた方の中には、お気づきになられた方もおられると思います。大変申し訳ございませんでした。現在は […]
2022 年 12 月 4 日(日)に広島県歯科医師会館にて、『社会人のビジネスマナーとコミュニケーション』というテーマで日技指定研修歯科技工所管理者等講習会を開催いたしました。 本講習会は、中国ブロックとして広島県歯科技工士会が開催の中心地域となって日技指定研修を現地会場と Web 参加のハイブ […]
一般社団法人広島県歯科技工士会 常務(学術担当)藤坂 倫成 【令和4年度日技指定研修及び基本研修開催のお知らせ(5単位)】 標記の研修会を下記の通り開催する事となりました。 記 ➣日時:2022年3月27日(日)10:00 ~ 15:00➣場所:広島県歯科医師会館 及び ZOOM配信 広島市東区二 […]
会員各位 2021年度の生涯研修会が開催されますのでご案内いたします。会員のみなさまはお誘いあわせのうえふるってご出席ください。詳細は下記をご確認下さい。 1. 日 時:2021年11月14日(日) 9:50〜11:502. 会 場:広島県歯科医師会館2階 ハーモニーホル (広島県広島市東区二葉の里 […]